IL-31 皮膚炎 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2021.04.21 スポンサーリンク 【研究】アトピーの痒みを起こす物質を抑制、九大らが化合物開発https://t.co/vPueU9fdoL痒みを起こす物質の合成を阻害し、なおかつ他の免疫系に影響を与えない化合物を開発。この化合物により「痒みを大元から断つ」治療が可能になると期待される。 pic.twitter.com/Tc7sNpWTee— ライブドアニュース (@livedoornews) April 20, 2021 皮膚炎とは無縁と思われるユーザーのリツイートで知ったけど、病気の認知が進むのは良いことだと思います。2021.04.21現在1.9万リツイートです。IL-31の作用みたいです。おれたちのデュピクセントはIL-4RαとIL-13ということになっているので、違う機序での薬が期待出来る感じかなと思います。